代表/U-12担当
子どもたちにはサッカーを通して、体力や技術の向上はもちろん、礼儀や思いやり、「何事も最後まで諦めない!」という粘り強さなども学んでほしいと思います。 そして何よりサッカーは楽しむもの! 『Enjoy Football!』をスローガンにサッカーがそれぞれにとっての生涯スポーツになることを願っています。 サッカーが大好きな人、一緒に楽しみましょう!(^^)!
U-15担当
サッカーは楽しくそして素晴らしいスポーツです。サッカーから得られることは多くあります。 サッカーはミスのスポーツです。失敗から学ぶ。成功するためにどうしたらよいのかを考え行動することで成長することができます。また、仲間のミスを助けることができ、仲間に助けてもらうことができます。サッカーを通じて人として成長していきましょう。
U-11担当
サッカーはコミュニケーションがとても重要なスポーツです。子どもたちには、日々の練習や試合を通して仲間やコーチたちと交流し、たくさんの感動を仲間と共有してほしいと思っています。またサッカーだけではなく、礼儀も身につけ1日1日成長していってほしいです。
U-9/U-8担当
まつい はやと
サッカーで一番大切なのことは、何事にもチャレンジすることです。チャレンジをし、多くの成功体験、失敗体験をすることで、自分自身の技術、精神面の成長に繋がります。サッカーを通じて、サッカーの楽しさや、多くの経験が出来るので、一緒に頑張りましょう!
U-10担当
サッカーは挨拶、礼儀、諦めない気持ち、仲間がいる素晴らしさなどたくさんのことが学べます。私が今まで学んだ事を指導の中で伝えられるよう勉強、努力していきます。一緒に1つずつ上を目指し、夢を叶えましょう!
U-7担当
サッカーを通して、目標を持って取り組み、目標を達成する喜びを味わってもらいたいです。また、技術だけではなく、挨拶や礼儀、仲間の大切さを伝えることができるよう、日々活動していきたいと思います。
GK担当
GKはサッカーの中で一番重要な『ゴール』を守ることを任されているポジションですので、選手みんなには『強い気持ち』を持ってプレーしてもらいたいです。 絶対にゴールを守るという気持ちがないまま技術や戦術を学んでも、きっとその知識や経験は自分の力にはならないでしょう。 それからGKのみんなには、練習や試合でプレーするその瞬間を一生懸命やりきってほしいと願っています。そして一つひとつの技術にこだわりを持ってゴールを守って下さい。
サポートスタッフ
サッカーを通じてチームメイトを思いやる気持ちと勝負にこだわるメンタリティーの習得を目指します。
トレーナー
トレーナーとして子どもたちの体のケアと、ストレッチの知識を伝えていきたいと思います。子どもたちのこれからのスポーツ人生を怪我の無い、明るい未来になるようにサポートしていきます。